(旧)信州
中信・南信・美濃
barracuda-second003004.gif
2002年07月  XEOS全国ミーティングの下見(終了)
2003年07月  美ヶ原 乗鞍ツーリング(終了) 
2010年06月  乗鞍高原 鞍部越しに望む上高地の山々(白骨温泉・公共野天風呂) 
2010年08月  中仙道を往く(遠山温泉郷・かぐらの湯) 
2010年08月  信州野麦峠 崖を巡る回廊(御嶽明神温泉・やまゆり荘) 
2011年05月  高遠・伊那 男の探求心(みのわ温泉・ながたの湯) 
2011年07月  夏 物語の始まり(白馬・おびなたの湯) 
2011年09月  塩嶺王城を往く 残暑に負けるな!(上伊那温泉・たつのパークホテル) 
2011年10月  色づき始めた霊峰・御嶽(きそふくしま温泉・湯元 二本木の湯) 
2012年07月  飛騨街道を往く 白川郷(新穂高の湯/二本木の湯) 
2012年10月  信州大町 また会おうっ大カエデ!(大町温泉郷・薬師の湯) 
2013年05月
(接阻峡温泉・森林露天風呂/こまくさの湯)
2013年07月  乗鞍 新しい道と名湯と(白骨温泉・泡の湯) 
2013年10月  色がせめぎ合う山々(中房温泉・湯原の湯/松川温泉・五色の湯) 
2015年07月  国道152号線 「おかえり」の山(小渋温泉・赤石荘/高遠さくらの湯) 
2015年10月  奥飛騨 ちいさい秋(野々花山荘/荒神の湯/平湯の湯)
2016年06月  三河そして美濃へ〜後編(ひめしゃがの湯/下呂温泉クアガーデン) 
2017年06月  南信 旅人を癒すやすらぎの風(昼神温泉・鶴巻荘/平谷温泉・ひまわりの湯) 
2017年08月  我が永遠の乗鞍(乗鞍高原温泉・湯けむり館) 
2017年09月  立山黒部 ツイストが効いた旅(豊科温泉・湯多里山の神) 
2017年10月  信州大町 五年ぶりっ!大カエデ(穂高温泉・安曇野しゃくなげの湯) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(旧)紀行文はモバイルノートで作成。
 適宜拡大して(%を上げて)ご覧ください。
barracuda-second010002.jpg barracuda-second010001.jpg