温泉を出ると、温泉の前の広場(「パノラマ遊花の里」というそうです)で、コスモスまつりが開催されていました。オレンジ色の花がきれい。キバナコスモスという品種。心が和みます。
小さな子供連れのお父さんを見ると、あゝ三連休だなぁという実感と、子供が巣立ってしまった自分への思いとで、暖かい気持ちになりました。
富士山は、まだ暗い雲のなか。いっぽうお花畑は、雲間から陽光が降り注いで眩しいほど。
幻想的なひとコマ。
お昼ごはんは、訪れるのが四度めの「魚啓」。(写真を撮り忘れたので、9年前のものを流用しました)知る人ぞ知る、コストパフォーマンスの高いことで有名なお寿司屋兼天ぷら屋さんです。この日は三連休のなか日だったので、開店直後にもかかわらずほぼ満席。前回(といっても7年も前のことです)「海鮮丼じゃなくても、おまかせ丼で充分満足」とおまかせ丼を評価した僕ですが、この日は空腹に屈して海鮮丼を注文。ご飯は普通のご飯のほかに酢飯も選べるようになりました。開店直後のピークでその注文が出てくるまで50分は待たされましたが…