(左)これが昔(2006年)の御射鹿池。
当時は駐車場もない、県道わきの美しいため池。
柵もありませんでした。
とはいえ、ため池で急に水深が深くなっていて危険ですという看板があったので、近づく人は誰もいませんでした。
いまは頑丈な柵で、完全に囲われています。
昼ごはんどきということもあって、観光客がひいていって、僕のほかは数人だけ。
せっかくこうして青空が出てきたのに、もったいない。
柵にもたれて、空が映りこんだ水面を楽しむ。
ワインディングを登って登って、急勾配のつづら折りにも飽きてきたときに、御射鹿池に到着しました。
景勝地として整備されている。
いまや一般車両の駐車場に、観光バス専用の大型駐車場も、また、お手洗いだってあります。