barracuda-second017004.gif
2025年4月30日(水) 快晴 
現地気温14〜20度

 07:15出発。GWのなか日で、月末でもあるので渋滞を覚悟していたが、どうだろう!東名は流れているじゃないか!ルートを変更して、大井松田から箱根の新しい道→小田原の新しい名所→厚木と、反時計回りに巡ることにする。
 8:00、中井PAでロードマップの頁を探す。
 陽射しが強すぎて、読みづらい。
 大井松田ICでおりて県道78号線を往くと…あった!箱根の新しい道は、ここを左折だ(↓)。
 2021年に開通した「はこね金太郎ライン」。
 この道は南足柄と箱根の仙石原とを結びます。途中で矢倉沢峠越え。総延長11km。通行は無料。
 はこね金太郎ラインは、噂どおり道幅が狭い。
 センターラインもありません。
 ここにクルマに自転車、歩行者(登山者)も通るのか…。
 ところどころにすれ違いの避難所はあるものの、クルマ同士がすれ違うときは気を遣うでしょうね。
思い立ったが 箱根