2018年6月4日(月) 晴れ 気温28度
早朝05:50に出発し、関越道・渋川伊香保ICから一般道へ。09:20 に国道17号線の「道の駅こもち」で、ひと休み。(右)
年季が入ったSUZUKI-LC250が並びます。妙に過積載なのでご年配のライダーさんに伺うと、65歳の方で日本一周の途中。自宅の札幌を出発して25日めだそうです。「タブレット端末は旅に便利だけど単車で充電するのが苦労します」とのこと。ある意味、旅の猛者。お互いの楽しい旅を祈って、お別れします。
僕は国道353号線を西へ。(下)
気温24度、吾妻川をわたる風は爽やか。
中之条から国道を離れ、R234に寄り道。山あいの快走路。(右) 山田城跡とか岩櫃城跡とか、戦国武将・真田のゆかりの地を走ります。
R234からこんどは県道55号線へ。そして目的地に至るさいごの分岐。(左) 左に行けば草津温泉、右は沢渡温泉。迷わず右に舵をきります。
上州沢渡 とっておきの秘湯