いま来た橋をくぐって、湾におりるところ。(右)
 2007年に訪れているから13年ぶりだが、あいも変わらず狭くて急な坂。舗装も申し訳程度。それでも道路沿いの古屋が、新築家屋になっていてびっくりする。
 宮川湾に下り立ったドン突きにあるのが、「まるよし食堂」。
 この湾で唯一の飲食店である。空腹には勝てず、早めのお昼ごはん。
 画像には映っていませんが、右手にプレジャーボート客用駐車場の料金所があります。小屋のおばあちゃん、と言っても若々しくスポーティなご婦人、と話し込む。婦人は地元の女性で、湾の周辺が砂利道の頃からこの仕事をされているとのこと。そういえば以前もこの婦人に話しかけて、その話をお聞きしたことを思い出した。
 食堂から橋と風車を見上げたところ。三浦半島らしからぬ雄大な風景、と言えぬこともない。
 お店は年配のおかあさん一人で切り盛りしています。ノレンをくぐると、先客はサイクリングの若い男性のみ。壁のTVからワイドショーが流れる、そんな海辺の食堂です。
「まるよし食堂」
046-882-3579
三浦市宮川町11-30
barracuda-second017004.gif