2023年7月28日(金)
晴れ 現地気温32度
6時に出発し静岡県の山、通称 奥静(オクシズ)に向かう。奥静は標高が低いところから森羅万象の密林が始まる。狭路も多い。また大雨がふるとすぐに通行止めになる。
僕は新東名がなかった2011年から奥静にチャレンジをしているが、南アルプス公園線はまだ全制覇できないし、天竜スーパー林道の通行止めも開通する時期が見えない。
でも、僕はそんな奥静が好きだ。
たまには走って狭い道に悲鳴をあげないと、単車で旅をしている意味がない。めざす口坂本温泉は秘湯だし、地図を見るかぎりは狭路、それもとてつもなく。
新東名を新静岡ICでおりて、県道27号線で安倍川をさかのぼる。玉川橋(右)という交差点を直進すると、三ツ峰落合線。三ツ峰落合線は富士見峠を越えて井川湖に出る。初めて奥静にアタックしたルートなので、懐かしい。
でもきょうは直進しない。右折して、初めての県道27号線をゆく。
セミよ 僕は君のご先祖さまを知る男だ