2023年8月3日(木) 晴れ 現地気温34度
 6時に出発。一泊ツーリングとはいえ、両日とも天気予報は、午後は雷雨。二日めの目的地は変えるかもしれません。トップシーズンで、行楽のクルマも多い。八ヶ岳PAでルンバ珈琲で小休止。吸水タオルを浸す蛇口の水が冷たい。駐車場からは南アルプス連峰が一望で、ちょっと得した気分です。(上)
 11時に姨捨SA(下り)に到着。フードコートでお昼ごはん。「イチオシ!もつ煮・山賊焼きセット定食(¥1,100-)」があるぞっ!これで決まり。
 番号を呼ばれるあいだに貸し切りバスが到着して、合宿に向かう高校生が大挙して来店。あっというまに、券売機は20人くらいの行列になった。
 いただきます。山賊焼きといっても、これってただの鶏のから揚げじゃない…。と、ぶつくさ言って、ひと口…美味しい。鶏肉が脂身が少なくて上質です。もつ煮も口のなかでホロホロと崩れるほど煮込んであって、味もトロミがついた味噌汁ふう。美味しくて、なんとなく、ほっとする味。
 まわりの高校生たちはラーメンかチャーハン。天ぷらそばという渋い選択者も居る。僕は君たちがもつ煮を食べるころ、同席することはないだろうな。
 ごちそうさまでした。
神々の住まう山、戸隠へ
barracuda-second017004.gif