この空では、国道299号線 (国道で二番目に標高が高い麦草峠を通過することになる)を走っても、暗い霧の中を走るだけだろうと見切りをつけて。もと来た道を戻ることにします。気温は17度くらいになり、晴れたり曇ったり。陽射しがあるときは紫外線が強くて、鼻だけが日焼けをしそう。
 いつもの野辺山のストレートで。(下)  八ヶ岳よ、またな。
 見晴らし台にも登ってみます。やっぱり八ヶ岳はみえません。
 ちなみに簡単に八ヶ岳と言っていますが、見晴らし台のプレートによると、八ヶ岳とは赤岳(2,899m)を最高峰とした9つの山の総称なのだそうです。
 じゃあ、9つのうち1つぐらい見えるだろうと眼をこらしましたが、ぜんぶ雲に隠れていました。
⇒2009年に越えた
麦草峠 2,127m
はコチラ
barracuda-second017004.gif