2024年4月11日(木) 薄曇り 気温17度

 整備が長びいた5回めの車検が終了。摩耗していたチェンジペダルのラバーも交換して(愛機はギアを勝手に選択してくれるDCTですが、それでもライダーがギアを選択する局面が頻繁にあります)操作感は上々。
 花見はどこに行くかな? 昨年に終わりかけしか見られなかった新府の桃源郷に行こうっ。
 07:10に出発し、09:20中央道の釈迦堂PAでひと休み。まずPAの丘にある桜に逢うために、階段を登る。八ヶ岳連峰を背にしたこの桜(上)は、勝手に命名した「僕の標準木」であります。 桜はもう散り始めか…。

 
 中央高速を韮崎ICでおります。10時には新府城址の、桃の桃源郷に到着。桃の花は、ちょうど見ごろでした。天気はいまひとつですが、嬉しい。
⇒昨年の新府はコチラ
barracuda-second017004.gif
新府 春の手帖