2024年4月25日(木)
薄曇り時々晴れ 現地気温24度
房総の温泉、それも久しぶりに黒湯(モール泉)を楽しみたい。検索すると、地元のお薦め情報にいくつかたどりつく。これは行って確かめなければなるまい。
7:30に出発してまず首都高に。風速2mと、ほぼ無風。大黒Jctでは渋滞に遭う。ぐるぐるとした登り坂で、傾斜もしていて、バランスどりにひと苦労。
やがて渋滞は解消して、アクアラインも風がなく快適。8:50には房総半島に上陸。
まず「道の駅・うまくたの里」で、お土産を買います。ここは落花生の食品を全国からセレクトしていて、僕がお薦めする道の駅。それは僕が落花生が大好きだからということもあるけれど。
オブジェの「♯おナッツ」君もすこし傷んできて、殻にひび割れた箇所があります。お疲れさまと、ぽんぽんと叩く。
フジショウ食品の「ピーナツハニー(¥550-)」と、「ピーナッツ太鼓(¥200-)」はお気に入りの味なので、迷いはなし。
今回は「豆絞り(6個¥460-)」(中段)を追加。
あとでいただいたんですが、この豆絞りって、おいしい。素朴な味ですが、まぶされたピーナッツが脂っこくて味が濃い。
VIVA! 茂原