2024年10月31日(木) 晴れ 現地気温22度
出発は08:15。肌寒かったので電熱グローブを装着。昨年から使い始めたこのグローブは優れもので、ひじょうに温かい。いままで愛用してきたハンドルカバーの出番がなくなってしまう。
横浜横須賀道路は、横須賀ICまでは混んでいたが、そこから先はがらがら。暖かくなってきた。
横須賀PAで、ルンバ珈琲で珈琲休憩。日陰でも暖かい。三浦半島はさすがに温暖である。
佐原ICでおりると、海岸線に出る。野比海岸は海風もなく、のどかすぎるほどだ。(上)
三浦海岸まで来る。
いつも撮影する場所から少しだけ南にいった、「琴音磯(ことねいそ)」で、ひと休み。
あれっ?
琴音磯って磯?
見渡す限り砂浜で、岩礁があるところは、ほんのわずか。でも鎌倉時代はその岩礁に清水が湧き出て、その清水の立てる音が琴の音に聞こえることからその名がついたという。800年も経って地形も変わって、砂浜になったのかもしれない。
三崎におでかけ