北陸富山から黒部渓谷へ
2025年7月30日(水) 
快晴 現地気温37度(←初体験)

 信州で立山黒部を攻略し終わったときに、「いつかは富山の側からも、黒部に行きたい!」と、思ったものである。
 こうしてチャンスに恵まれた。
 もっとも災害級の暑さにも恵まれたのではあるが。
 出発を05:35に早めても、すぐ30度越え。
 小淵沢(中央道の最高標高地点)でも、まったく涼しくないとは!
 姨捨SAでお昼の「カツカレー(¥970-)」
 エアコンの前で、ぐずぐずとする。
⇒ 2017年の立山黒部はコチラ
(↑)時刻は13時。
 信州中野ICでおりて、志賀高原の山々と向かい合う。
 気温37度と、猛烈。
 寄り道するのは、湯田中駅前温泉
「楓の湯」(→)。
 左の青い屋根が温泉棟で、長野電鉄「湯田中」駅と棟続きだ。
barracuda-second017004.gif
「湯田中駅前温泉・楓の湯」
下高井郡山ノ内町大字平穏3227-1
入浴料 ¥500- 0269-33-2133